ロボべえ

ロボットの形をしたヤジロベエでロボべえです。
重量挙げか綱渡り・・・・フラフラしながらバランスを取っているので、やはり綱渡りですね。

発泡ポリエチレンのすき間スチックを適当に
切って頭と胴体にします。
背骨として1mmの銅線を使いました

ホームセンターで弾性シーラントバックアップ材
として売っています。
直径8,10,13,15,18,20mmの
物があります。

頭と胴体をつなぎますが、頭の上と
首にビーズを入れます。
腕になる部分の銅線を真横から
貫通させます。

腕と足にモールを巻きつけ
腕の根元にもビーズを入れます。

天秤棒になる針金に腕の銅線を
巻きつけて固定します。

洗濯バサミを両方にはさんでバランスをとります。
こちらは片足です。

片足の方は少し難しいので両足を
接地させると左右だけの調整で済むので
簡単です。

波板を止めるスポンジにパチンコの玉を
はめ込んだものを天秤棒の重りとしました。
針金の先を少し曲げて抜けないように
します。

天秤棒を2mmの針金にして
直接腕にして見ました。
この方が工作は簡単になります。
腕が動かないようにホットボンドで
固定します。

洗濯バサミはどんな形にもできます。