ちびロボ

目が光る小さなロボです・・・・名前に苦労・・・で、ちびロボ

近くにできたリサイクルガーデン(自転車で行けます)で10円で買えるLEDライトと光るオーナメントを分解して作りました。

これが10円のLEDライト

分解した状態

ライトの部分

LEDのカバーとレンズを使います。

その他の部品は他の工作に使います。

同じ店で10円で買ったオーナメントを分解してカバーを外します。
ローソクのような瞬きをするLEDのカバーも外します。

このLEDを外して使います、2個必要です。

2個のLEDにカバーとレンズをつけてロボの目にします。

手を付けて胴体の完成。

足は電池のふたに付けて、電池の交換ができるようにします。

目がチカチカと光ります・・・・かわいいかも。

30円の出費で済みました。