リードスイッチこま
リードスイッチを利用した永久ゴマです。
勢いよく回っています。
釘を鉄心として0.3mmのエナメル線を
400回巻きます。
コイルと並列にLEDを接続し、これと直列に
リードスイッチと電池を接続します。
コマの磁石がリードスイッチの上に来たとき
リードスイッチがONになり、コイルに
電流が流れます。
コイルの電磁石がコマの磁石を吸引して
コマは永久に回り続けます(電池の容量が
つきるまで)。
コマのネオジム磁石はマグネット画鋲から
とつた物で、下側がNSになるように接着
します。
容器は100円ショップの4個で105円の
タッパで、コマが逃げないようにふたに
使い捨てコーヒーカップのへこみのある
底を貼り付けます。
使わないときはコマを中に入れてふたを
します・・・・これでコマの紛失を防ぎます。