プラレール電車の改造
プラレール電車はレールがないと真っ直ぐ走りぱなしですから
机の上でもライトを点けてぐるぐる回るように、改造します。
100円ショップ(ダイソー)
にモーターつきで105円の
電車がありました。
分解大好き人間としては
このままでは満足しません。
早速改造します。
電車がレールなしで
ぐるぐる回るように、前輪を
取り外して、テープレコーダの
ピンチローラを角度をつけて
取り付けます
スイッチも小さなスナップ
スイッチに取替えます。
1.5Vで点る電球を前面に
取り付けると面白い。
煙突をつけて蒸気機関車に
しました。