木工ブロックパズル
サイコロ状の木片で幾通りかのブロックを作り、そのブロックをある形に組む知恵の輪的なパズルです。
何通りかの正解があり、頭を使います・・・・・さきに出来た手順を覚えていないので・・・・毎回頭が痛くなります。
いわゆる、老人のボケ(最近は使ってはいけない言葉)防止に活用できますよね・・・ご同輩
2p角のサイコロ状の木片を27個用意します。
これは友達から頂いたもので、通販でも600円程度で手に入ります。
27個のサイコロを、このような7個のブロックに木工用ボンドで接着します。
両面テープでもいいみたいです。
だれが考えたか知りませんが、よく考えられています。
このように、長方形に並べます・・・・・これも幾通りかの組み合わせがありますので、頭を使います。
このように、3×3×3の立方体を作ります。
この状態でも見る方向を変えると、6通りの作り方として、見ることができます。
これも、幾通りかの組み合わせがありますが・・・・覚えていません。
毎回悩みます・・・・人間は悩んで成長する・・・・全然成長しません。