磁石カー
磁石の吸引・反発で車を走らせるおもちゃと言うか教材にもなる簡単工作です。
磁石のN極に赤いシールを、S極側に青いシールを張ります。
手に持った磁石を車に近づけると、赤同士では反発して車は逃げます。
赤と青では吸引力が働いて近づきます。
使用目的の分からない、プラスチックの玉に半分ほど穴の開いたものを理科ハウスから貰ったので、
これを車輪にして小さな車を作ってみました。
車体は大きめのケーブルのモールです。
ボールを竹串でつなぐだけです。
ダイソーで25個108円のフェライト磁石を貼り付けます。
遊ばないときは、このようくっつけておけば、磁石を無くすることがありません。
磁石のついたおさる(ひだまりブランコを分解したときの余りもの)
などを乗せておくと、机の上のオブジェとして楽しいよ。