おむすび山
むかしむかし だいだらぼっち という気が優しく力持ちの大男がいました・・・
という昔話がありますが、それに出てくる大男に似てませんか。
それとも坊主頭のおむすび山・・・・ですかね。
ケースがおむすびを入れる弁当なので、やはりおむすび山ですね。
さて、実態は暗くなると光る室内電灯でした。
鼻の部分が人の動きを感知するセンサー部分で、人を感知するとLEDが
光ります。
頭に光を感じるセンサーが
着いているので、キャップで
光をさえぎるとこのように
目が光ります。
暗くなり人の動きを感じると約1分間
だけ点灯しその後自動的に消えます。
昼間は単なる置物で、夜活躍する
いいやつなんです。
電源はジャンク品のリチュウムイオン
充電池です。
頭に着いているのがcdSです。