光るヘリコプター
100円ショップの光るミニファンを改造してくるくる回るヘリコプターにしました。
くるくる回る速度は、実際のヘリコプターと同じように回転翼の傾きにより変わります。
羽の傾きにより右回りにも左回りにでもなります。
このミニ扇風機の首のところから
切り離します。
(少しかわいそう・・・・)
真鍮のパイプを扇風機本体に
取り付け、マイナス側はパイプ
にハンダ付けし、プラスのリード
線はパイプの中を通します。
反対側に電池を取り付けます。
電池は3.6Vのリチュウムイオン
充電池で、ケースは電動はブラシの
ケースを利用。
台座には漂白剤などの入っていた
ボトル(ブリーチなど)のフタを利用。
これがペットボトルのフタにぴったり
はまります。
両方のバランスのとれた位置に
支柱を取り付けます。
組み立てるとこんな具合です。
ペットボトルにセットすると
こんな具合です。
光ながらよく回っています。
見ていると目も回ります(ウソ)。