この前青少年のための科学展が
科学技術館でありました。
その時売店でこのハッピーバード
を700円で買いました。
昔からある古典的なもので、水のみ
鳥とも言います。
これを、水を飲まないクレ-ジーバード
に改造します。

ジャンク品で足を組み立てます、これはラジコンカーの部品です。
後の曲がったアンテナみたいな物は水平のリミッターです。
これ以上お辞儀をしないようにするものです

軸受けは本物から取りました。

ハイ、最敬礼をしています。
ナオレ。

色眼鏡をかけ、ヘッドフォンで
ウオークマン(古いね)を聞いています。
落語家の誰かに似てませんか(名古屋
出身)

後姿も決まっています。

背中にレゴ人形を乗せて楽しそうです。

水は飲まないといっても、やはりのどが
渇きますので、ポリタンク(タレビン)から
毛細管現象でのどをぬらします。
このタンク一杯で丸1日中動きます。
クレ-ジーでしょう・・・・・(誰かに似て)


本人は永久機関と思っているようですが
誰かホントのこと教えてやってください。

尻尾はゼンマイです。

クレ-ジーバード

動画はyoutubeでどうぞ