リードスイッチ風車
これまでもリードスイッチを利用したものは作りましたが、今回は小さなプロペラを回します。
回転が遅いので扇風機にはなりませんが、インテリアとして科学工作少年(老年ですが)にはたまりません。
回転がおそいので、動画は飛行機のプロペラみたいになっています。
バネの力で飛ばすおもちゃのプロペラです。
周りのガードを切り離して、ネオジム磁石を接着します。
コイルは0.3oを約400回巻きます。
黒い棒がリードスイッチ(収縮チューブをかぶせています)です。
電池はケースの中です。
リードスイッチと磁石の位置関係が少し難しいです。