高齢者の皆さん(で無くてもいいのですが)が好きなNHKラジオ深夜便を
毎晩というか毎朝聞いています。
特に2〜3時ごろの音楽が好きです。
現役時代の通勤ラジオが机の奥に眠っていましたが、持ち主の気まぐれ?で、
ラジオ深夜便のラジオとして再び日の目を見ることとなりました。
携帯ラジオとして、そのままでもいいのですが、スピーカの音が悪いので
大きなスピーカにして、電池もリチュームイオン充電池に換えました。
そのへんにあった木の箱に不用テレビから取った楕円形スピーカのための
穴を開けたら変な楕円形になったので、これを花のつぼみに見たてて
チューリップの花を書きました。
スピーカはイヤホンの端子から取り出し、電源は電池の端子からリード線を
出しています・・・・・と言うことで、ラジオは改造していません。
深夜は当然暗いので、ライトもつけました。
さー
明日は内地(ないち)に行くんでしょ(ゆいさー)
合格祝いもあげんとね(さーさ)
寮があるなら安心さ(つんださーぬ)
父ちゃんはなんて言ってるの?
さー
赤ちゃんだったよ初カットは(ゆいさー)
今でも指が思い出すさ(さーさ)
母ちゃんがカーラーを巻いてから(つんださーぬ)
待ってる間にチョッキンね
なんでなんであんたの人生さ(でんさー)
キレイになるのは罪じゃない
色を色をぬいても重ねても(ゆいさー)
髪の根っこは染まらんさ(でんさー)
だからパーマ屋があるわけさ
さー
あの頃三つ編みだったよね(ゆいさー)
琉球舞踊は続けてよ(さーさー)
行きの飛行機は空いてても(つんださーぬ)
帰りは混んでるのがふるさと
なんでなんであんたがヒロインさ(でんさー)
鏡に映して見てごらん
サイドサイドライトも点けるから(ゆいさー)
彼氏も心配するはずよ(まくとぅにつんださーぬ)
なんでなんでなのかね運命は(でんさー)
それでも信じる方がいい
髪は髪は切ってもそろえても(ゆいさー)
同じようには伸びないさ(でんさー)
だからパーマ屋があるわけさ
明日は内地に行くんでしょ
ラジオ深夜便の歌でBIGINの「パーマ屋ゆんた」が好きです。