テンセグリティ
テンセグリティとは引張材と圧縮材との組み合わせを持つ構造物である。
と、あります・・・・なんとも言葉では説明できません、とりあえず写真を見ていただきます。
不安定に見えるけど安定した立体で、物が浮いているように見える不思議な物です。
いろんな構造のものがあります、多面体や針金2本のものまで、作りやすいものを3体作ってみました。
アイス棒(50本100円でダイソーにあります)をこのように切って木工用ボンドでとめます。
厚紙をサークルカッターで丸く切り抜き、糸またはひもでつるします。
左はタコ糸、右はミシン糸です。厚紙に切込みを入れて糸をはさみ最後に木工用ボンドで固定します。
こちらは木片(8個100円でダイソーにあります)とアイス棒を使った簡単なものです。
いろんなものを載せて飾ると楽しいよ。
webで見つけたネタ元の写真です。