いろんなパーツを本体(\100Sの木製の箸立て)に木ネジや接着剤や両面テープで、 それらしく付けます。 シルバーのカラーペイントのスプレー(これも\100S)で塗装します。 チカチカ光る発光ダイオードを適当に付けます。 ま、何でも適当なものを適当に付けます。ハイ、人間が適当なもので・・・・・・
ヘッドマイク(秋葉原で1個50円)のアームは伸び縮みや回転が自由です。