振動モータで動き回るゲジゲジですが、電池の代わりにコンデンサーを使います。
最近、容量の大きな電気二重層が出回ってきました、本当は10Fを使いたかったのですが
値段が高いので4.7Fのコンデンサーにしました。
これでも1分ぐらいは走り回るので満足しています。
ゲジゲジの足は軽石に付いていた
ブラシを外して使いました。
お皿は1号の植木鉢の受け皿です。
3Vの乾電池で充電中です。
充電は30秒でOKです。
赤のLEDが明るく光ったら
充電完了です。
太陽電池で充電すれば、
環境にやさしい工作になります。
振動モータを裏に付けたら
グルグル回って前に進んで
くれません、そこで
コンデンサーの背中に乗せたら
今度は機嫌よく前進します。
充電式ゲジゲジ
小さなガチャポンのケースを
被せてみました。
透明なカプセルは径が合いません
ので、色つきの方を被せました。
スイッチとLEDは横に付け替えて
います。
おもちゃらしくなりました。
電気二重層コンデンサーは小型大容量で、過充電・過放電の心配が要りません。
軽量ですから模型飛行機の電源に使ってみたいと考えています。