自在キューブ
6面体の木片を6色で塗り分けてサイコロ状にし、8個をある規則(言葉では説明できません)でひもで繋いでいきます。
つないだ面は蝶番のように180度動きます。
これは、くるくると自在に形を変えることができます・・・・・手遊びにいいですね・・・・ストレス解消にいいかも。
工作会の島田さんに教えて貰ったものです。
島田さんが準備した材料を、私はボンドでひもをつないだだけです。
木片の角に、中心に向けてキリで穴が開けてあります。
穴に木工ボンドを入れてひもを押し込みます。
これで蝶番が出来上がり・・・・・ボンドが固まるまでマスキングテープで仮止めしておくとうまくいきます。