鯉のぼり

動画はyoutubeでどうぞ

今日5月5日はこどもの日です。
♪やねよりたかい こいのぼり 〜

小さな風車のついた鯉のぼり飾りを作りました。
かざぐるまは1個でもいいのですが、本当の鯉のぼりの矢車は2個ついているので・・・・

小さなかざぐるまは、クリアファイルを5cm角で切り、型紙で中心とハサミで切る位置を決めます。

4か所をハサミで切り、軸の通る穴を熱ごてであけます。

軸には綿棒の軸を切って使います。
抜け止めは網戸ゴムです。

鯉のぼりの他に卓上用のかざぐるまも作りました。
台はペットボトルのふたで、中に重りを入れています。
支柱はゼムクリップをのばして使います。

メモなどを貼るマグネットも作りました。

ロボット君も喜んでいます。