ハンドスピナーで回転体

動画はyoutubeどうぞ

ハンドスピナーはダイソーで買える時代になりまして、1家に1個の時代?です。
(そんなに買わないか)
ハンドスピナーを回転の土台にして、プロペラの風でCD盤を回します。

ドローンの補修用のモーターとプロペラを知り合いの智恵さんから頂いたので、ジャンクのソーラー充電器を電源に回転台を作りました。

ソーラー充電器には380mAhのリポがついているので室内でも使えます。

バッテリーとモーターの間に青色lLEDとスイッチを接続します。

モーターを3.7Vのリポにつなぐと回転が速すぎるのでLEDで電圧を落としています。

ハンドスピナーの穴に合わせて、少し大きめのピーズをCD盤に接着します。

配線は表に出ないように、CD盤に穴をあけて配線しました。

ハンドスピナーにCD盤を載せるだけです。

100円で買ったジャンク品のソーラー充電器

380mAhのリポ