高分子ポリマーで保水
紙おむつなどに利用されている高分子ポリマーは、水分を含むとその体積が
なん10倍にもなる不思議な物質です。
100円ショップに消臭剤を含んだものや、小さな鉢植えや差し花などの保水用に
売っています。
透明なものやいろいろな色のものがあり、見ているだけでもいやされますが
LEDの光でひからせてみました。
粟粒ほどのものが水を含むと
小さなビー玉ほどになります。
乾燥すると元の大きさに戻ります。
大きなペットボトルを切り
ポットにして庭にあった植物を
植えました。
このままでもいいのですが・・・・・
下から照らすLEDです。
人が近づくとLEDが20秒ほど
光ります。
動くものを感知するセンサーを
100円ショップの小物入れに
取り付けました。
電源は3.6Vのリチュウムイオン
充電池です。
このセンサーは本来暗くなると
働くものですが、CdSに黒い
ケースをかぶせて昼でも光るように
しています。
人が前を通るとこのように光ります。