光るコースター

一人で飲む時に、楽しくなる光るコースター(晩酌の友)を作りました。
しかし、酒の味は変わりません・・・・やはりワイワイと飲む酒の方がうまいかも。

植木鉢の受け皿で作ります。
ボタン電池が動かないように、ウレタンにロッドアンテナのパイプ(一番外側の大きい物)で
グリグリと回しながら切り抜いたものを貼り付けます。

端子は他の工作で余ったものを加工して使います。

1.5Vのボタン電池を3個直列接続です。
LEDは3色が自己点滅するものです。
ふたのねじ止め用の木片も接着。

端子が電池と接触するように上からカップ酒のふたをねじ止めして押さえます。

←ロールオーバー

♪一人で飲む酒
   まずい酒・・・・
という歌がありますが・・・これでうまい酒になるかも。