電池内臓のスタンド

電池自体をスタンドにした、持ち運びに便利なライトを作りました。

電池はリチュウムイオン充電池で、端子にははんだ付けしないで
ケースに押し込むだけです。

台は大きめのペットボトルのフタです。

被せるケースは2個で10円(リサイクルガーデンの10円均一で)
の点灯管を分解して使いました。

LEDの部分は100均のUSBライトを利用。
LEDはこの前LED電球が点かなくなったので、分解して5個ある1WクラスのLEDを金切りハサミで切り離したものと
取り替えました。

相当明るいです・・・・直接見るとキケンです。

電池の充電は底の端子と頭の端子から充電します。