LEDライトの置物

安売りの店に処分品の手回しLEDライトが1個99円で売っていました。
残りが5個あったので大人買い?で全部買ってきました。
ネットで調べると1個1000円ぐらいで今でも売っています。
5個のうち2個は不良品でLEDが灯りません・・・・分解してケースの下側を利用して
良品の置台に改造しました。

本来は自転車につけるものらしい。

手回し発電機です。

分解すると交流発電機です。
これではギアモーターとしては使えません。
当分ジャンク箱入り・・・・・下側のケースを
使って、飾り台にしてみた。

不良品2個のケースの下側を使って
足4本と、模型飛行機の足につける
車輪をつけてみた。

非常用ライトとして使うことにしました。
そのままおいて置くより、オブジェとしていいかも。

うちは、非常用ライトだらけ・・・どんだけ広い家だ・・・・はい、ウサギ小屋です。