読書用スタンド
読書の秋にちなんで寝転んで本を読むのに便利なスタンドを作りました。
この前作ったおすまし君も便利いいライトですが、なんせ誰かに似て
タンソクなので上を向いて照らすのが苦手・・・・
おすまし君を分解して1W型のLED2個を再利用して改造しました。
ジャンク箱にUSBのフレキシブル支柱があったので利用しました。
USB端子の方をヘッドに
利用するため金属部分を
金きりのこで切ってむき出しに
します。
4端子のうち両側が電源用の
端子になっています。
丸いアルミ(100円ショップの
包みボタンの部品)の反射鏡は
放熱板を兼ねています。
電源は3.6Vのリチュウムイオン
充電池を2個並列で使用。