ミニグラインダー

電池で回る小さな卓上グラインダーを作りました。
ドリルの刃や包丁まで研ぐことができます。
カッターは切れなくなると、ポキッと折って新しい刃を使いますが、切れなくなった刃を
この砥石で研ぐと、よく切れるようになります。
普通のグラインダーは砥石が荒いので、包丁研ぎには向きませんがこの砥石は仕上砥石みたいにきめが細かいので刃物研ぎに向いています。

リサイクルガーデンで150円で見つけました。
もちろん新品です。

普通はドリルに付けて使いますが、ベルトで回すことにしました。

軸受けはベアリング付きの戸車2個です。
ベルトは網戸の網押さえゴムを電熱ごての熱でつなぎます。
電源の電池はジャンクのリチュウムイオン電池です。

砥石の面より上に邪魔なものがないので、包丁も水平にあてることができます。