発泡スチロールの円形カッター

おもちゃの工作で使う車輪など丸いものが必要になることがあります、木材で作ると大変です。
そこで、簡単に発泡スチレンを電熱線で丸く切る道具を作りました。
以前にギアモーターを使ったものを作りましたが、操作が面倒でしたので、今度は
手回しで取り外しが簡単なものを作りました。
手で回して切った状態です。
5mmの物なら4枚重ねで切れます。

発泡スチレンの板を挟む道具です。

心棒はブラインドリベットです。
平ギアをワッシャに接着。
滑り止めに滑り止めシートを貼り付けます。

ニクロム線はAC2Vで加熱。
乾電池でも可能です。
円盤の径は突き当りに入れるアタッチメントを変えて決めます。

ペットボトルのキャップに合うもの。

車輪用

今年(平成26年)の夏休み工作教室で工作する3輪ロボットの目玉と車輪に使います。