トレース台

トレース台は写し絵などをする時に使うもので、よくガラス窓の光でやるのを
見かけます。
すりガラスの箱の中に蛍光灯を入れたものが一般的です。

不要のラップトップ形のPCを分解しましたので、この液晶パネルのバックライトを
利用して作りました。

液晶パネルユニットです。

バックライトは冷陰極蛍光灯を
光らせて、透明なアクリル板に
全面無数の点の傷をつけたものの
全反射で光らせています。

蛍光灯は12V電源のインバーターで
光らせます。

インバーターは高電圧ですから
ケースに入れます。

ケースの高さと同じ高さのねじを
反対側に付けます。

電源を入れるとこんな感じで光ります。

写したい絵を下に置き上に置いた
紙にペンで写します。

ここの写真ありません