安全半田ごて台
一般的な半田ごて台は半田ごての先が丸出しのため、子供相手の工作教室や
おもちゃ病院で一寸目を放している隙に、子供が熱いこて先を触ることがあり
とても危険です。
そこで、安全なこて台を廃物を利用してつくりました。
これなら触ってもアツという程度で済みます・・・・・
このこて台は軽いので持ち運びに便利であるばかりでなく、先にウールタワシが
詰まっていますので、こてを刺すたびにこて先がクリーニングされます。
断熱とこて先をクリーニング
するためウールタワシを利用
します。
大き目のスプリングに
ウールタワシを巻きつけます。
酒の空き缶にキリなどで
放熱用の穴を適当にあけます。
別に菊水でなくともいいんですよ。
これに足をつければ安定します。
空き缶に無理やり詰め込みます。
これで出来上がり。