回り続けるコマ

よく回っています(動画でないのが残念)・・・・・・・電池の寿命がくるまで回り続けます。
スポンジの台は、振動を吸収するために役立ちます。

研究課題:平らな机の上ではCD盤もモータも勢いよく回り、安定しません。
       このコマの軸と接地面との摩擦が大事です・・・・・スポンジの上がわりと安定します。

モータの両脇に電池ケース
を接着し、スイッチも付けます。

モータの下側にコマの軸になる
物を接着。
これは電気工事の時に電線2本
を差込みカシメてつなぐ部品です。

モータの軸にCD盤(中心に少し細工が必要)を取り付けます。
電池が遠心力で外れないようゴムバンドをかけます。


モータ側がゆっくりと回るようならゴムバンドは必要ありません。

ゼリーの入っていた容器で
カバーを作ります。
なくてもいいです。

注意:このコマは勢いよく回りますので、こどもには触らせないで下さい。