ぶるぶるヘリコプター

ガチャポンの大き目(普通のもの)なカプセルをヘリコプターの本体に
見立てた振動で動くおもちゃのヘリコプターです。
メーン
ローターとテールローターが振動で回り、ブラシの振動で走ります。

電池の交換が容易に出来るように
カプセルは分解できるようにします。

カプセルはネジ式の物がいいです。


ローターの羽は荷造り用のバンドです。
取り付け用の穴は少しガタつくように
明けます。

中心の柱に振動モータを結束バンドで
電池ケースを両面テープで固定。

中心の柱を木ネジで固定します。
足はいつものタイルブラシを本体に
ネジ止めします。

これまで振動モータとして利用してきた
電動歯ブラシが100円ショップから姿を
消してから入手困難となりました。
100円ショップの電動字消しのモータの
軸に木ネジをねじ込んで振動モータに
します。

テールは電動歯ブラシの歯ブラシの
根っこのところを利用します。
本体とは木ねじで固定。

機嫌よくロータが回っています。
足を調整して思うように走らせましょう。

いくらうまく作っても飛びません・・・・残念。