ベンハムのコマの実験装置
左のコマがベンハムのコマで白黒の模様ですが、これを回すと色が
ついて見えるはず。
右のコマは渦巻きで、これの回転するところをしっかり見て、その後
手のひらを見ると、回転の方向によって手のひらが縮んで見えたり
広がって見えたりするはず。
模様を印刷した紙はCD盤に貼ってあります。
ケースは丸いガチャポンのカプセル。
CDを載せるところは、CDプレィヤから
とったものです。
手前のフタは磁石でCDをおさえるものです。
回転の調節はトランジスタのベース電流を
30kΩのボリュウムで可変して行います。
モータはカプセルにネジどめです。
足は電動歯ブラシの廃品利用です。
残念ながら写真では色が出ません。